top of page

ストーリー

古代エジプトで薫香として使用された『キフィ』のも使用されたスーッとした清涼感のある爽やかな香りを持つシソ科の植物です

ウォーターミントとスペアミントの自然交配から生じたとされるペパーミントはアジア原産のシソ科の多年草植物です。アメリカやタスマニアなどに多く生息し、近縁種や交配種は多数存在しています。「piperita」という学名は「コショウのような」という意味を持ちます。古代エジプトでは儀式に多くペパーミントが使用され、薫香として有名な聖なる煙『キフィ』にも含まれていました。ギリシャでは『冥王ハーデス』が妖精『メンテ-(メンタ)』に魅了され、『ハーデスの妻』に嫉妬によって呪いをかけられペパーミントにされた、踏みつけられ蘇ったのがペパーミントとされたなど多くの神話が残されています。14世紀にはこの清涼感のある香りから、歯を白くするために使用され、タバコの消臭にも使われてきました。18世紀にはイギリスで栽培が行われ、世界に広められました。ペパーミントの生命力、繁殖力は逸話を象徴しており、ミントにはたくさんの種類が存在しています。

特徴

爽やかな香りと強烈な酸味が特徵のレモンですが、精油は果物よりもマイルドでクリアな印象の香りで、芳香成分の主成分はリモネンで約70%を占めます。リモネンを多く含む柑橘系の精油はリラックス作用をする精油が多い中、レモンはそれ以外にピネン類や、強いレモン様芳香を持つとされるシトラールなどが含まれおり、フレッシュな香りで心身を活性化してくれます。またレモン精油は冷静になりたい時や集中したい時にも効果的で、仕事や勉強時のやる気を高めたい際にも役立ちます。さらに近年は認知症対策などに役立つとされ注目を集めています。

基本情報

香りの系統:柑橘系

【原料植物名】ペパーミント
【別名・和名】セイヨウハッカ
【科名】シソ科
【学名】Mentha x piperita
【主な産地】アメリカ、インド、中国
【主な抽出部位】葉
【精油抽出法】水蒸気蒸留法
【成分の一例】【アルコール類】 L-メントール 【ケトン類】メントン、【エステル類】酢酸メンチル、【オキシド類】1.8シネオール
【ノート】トップ

ブレンド相性の良い精油

殆ど全ての精油と調和します。爽やかでシャープな香りがブレンドを引き締めまとめてくれます。

 

*精油にまつわる注意事項

皮膚刺激あり低濃度の使用、妊娠中、授乳中、乳幼児の使用は避ける

主な効果・効能

呼吸器系の不調の改善

メントールの鼻に抜けるスーッとした爽快感は抗炎症、抗感染症、、抗アレルギー、抗ウイルス、去痰などの作用があり、喉の不快感、呼吸器系の不調などに働きかけ痛みの緩和などを行ってくれます。去痰作用では痰の排出を促し、呼吸を楽にしてくれます。気管支や鼻水や鼻詰まりなどのつらい花粉症による鼻炎の緩和にも繋がります。

消化器系への作用

ペパーミントには胃腸の機能調節作用があるため、暑さや不調による食欲の減退、消化不良、吐き気、乗り物酔い、胃痛、便秘などに作用してくれます。また、時差ボケなどによる気分不良等にも頭をクリアにしてくれ、爽快感をもたらしてくれすので有用です。

炎症筋肉疲労の解消

冷却、抗炎症などを得意としたペパーミントは急性な筋肉疲労、怪我、炎症などの局所的な痛みの緩和を得意とします。筋肉の炎症を和らげることで、悪化を防ぎます。※冷却力が強いため、局所的かつ短時間の使用が原則です。冷却作用で痛みを抑えてくれますが、血管や筋肉を収縮するので慢性的な怪我や筋肉疲労には適しません。

お肌の炎症を抑える作用

抗炎症作用などがありニキビや皮膚の炎症の緩和を行い痛み、痒みを和らげてくれます。また、赤みを抑えてくれ、患部の麻痺作用もあるため歯の痛みなど局所の痛み、怪我等にも作用してくれます。日焼けやほてりなどにもひんやりとした感覚を与えてくれ、暑さや発汗の対策にもおすすめです。

心身をクリアにする作用

メントールなどの清涼感は頭もクリアにしてくれます。頭の働きを活発にしてくれ気分をリフレッシュしてくれます。心の疲労にも作用してくれ、やる気が起きない時や憂鬱な気分の時に活力やエネルギーを与えてくれます。ひんやりとした香りは呼吸器系もスッキリすることで呼吸が楽になります。

おすすめの使い方

💧頭痛におすすめのブレンド

ペパーミントに多く含まれるメントールは緊張型の頭痛や筋肉の痛みの緩和を得意とします。緊張型の頭痛はストレスや肩こり、首コリ、目の疲れなど筋肉の緊張で血行が悪くなり起こります。この症状の緩和にオススメなのがペパーミントやラベンダー、お仕事中ならフランキンセンスのブレンドでの湿布がおすすめです。水にブレンドオイルを溶かし、タオルに染み込ませ、首や肩などに湿布します。短時間に患部を冷却することで、痛みや炎症を抑え、血行を良くしてくれます。

💧眼精疲労を感じた時におすすめのブレンド

眼精疲労を感じた時にオススメなのが、目の周りのクールアイマスクです。パソコンやスマートフォンなどの使用時間が長くなると集中し、目を酷使してしまい、目のかすみや痛みなどが生じます、疲れを感じた際に、ペパーミントや目の疲れに有用なクラリセージを染み込ませた冷たい濡れタオルで目を冷やすことで、目の周りの筋肉や神経の炎症を抑え疲れをクリアにしてくれます。

💧日焼けやお肌の炎症におすすめのブレンド

炎症の抑制や感染症予防が得意なペパーミントはお肌の炎症にも作用してくれ、ニキビや日焼けなどの炎症、赤みなどを和らげてくれます。刺激があるため、スキンケアを得意としたラベンダーやジャーマンカモミールのブレンドに少量プラスして使用するのがおすすめです。キャリアオイルにブレンドし、患部に優しく塗布することで、痛みの緩和、感染予防だけでなくシミやシワ、お肌の再生にも繋がります。

💧集中力アップにおすすめのブレンド

試験や仕事など集中力高めたい時にオススメなのがペパーミントとサイプレス、グレープフルーツのブレンドです。集中力を高めてくれるグレープフルーツと頭をクリアにしてくれるサイプレス。ブレンドすることで相乗効果が期待されます。ブレンド精油をエタノール、精製水を混ぜてスプレーにすることでマスク、お部屋や車の芳香など多様に使っていただけ便利です。

 

💧眠気を覚ましたい時におすすめのブレンド

お仕事中や勉強最中でも睡眠不足や気候、お腹の満腹感などを感じると、ぼんやりしてしまったり、眠くなったり…そんな時はペパーミントで眠気覚ましを!ペパーミントとレモン、ティートリーのブレンドは爽快感があり眠気を覚まし、やる気を呼び起こしてくれます。ブレンドした精油をハンカチに染み込ませ、吸引することで短時間に刺激の少ない状態で使用できます。

 

💧二日酔いや乗り物酔いにおすすめのブレンド

消化器系に作用してくれ、神経系の刺激もあるペパーミントは二日酔いや乗り物酔いなどといた神経系。消化器系の不調にもおすすめです。ペパーミントとジンジャー、スイートオレンジのブレンドをハンカチやティシュに染み込ませて吸引することで気分不良を和らげてくれます。※シトラス系の香りは唾液の分泌を促し吐き気や嘔吐を誘発する恐れがあるので、使用量や症状に注意が必要です。

連絡先

私はいつも新しくエキサイティングな機会を探しています。ご連絡ください。

12-3456-7890

bottom of page